【水琴窟紹介】浄明寺
お久しぶりです! ここ数日、寒暖の差が激しいですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
アート水琴窟工房では新しい水琴窟の施工など慌しく動いております。
さて今回は愛媛県の西条市にある浄明寺さんの境内に施工させていただいた水琴窟の紹介です。 こちらは瓶を地中に埋めた埋設型水琴窟になります。
ちょうど、写真に写っている水鉢の地中に瓶が埋まっております。 そして、こちらの水琴窟の周りに配置してある庭石ですが、こちらは日本三大カルストの一つである「四国カルスト」の石灰岩を使っております。
現在はこちらの石灰岩を採掘することが出来ませんので非常に珍しいものになっております。
今回の浄明寺さんですが、水琴窟の他にも定期的にライブなどのイベントもございますのでそちらはまた別の機会にご紹介します。
駐車場もあり気軽に水琴窟の音色を楽しむことができますので、西条市までお越しの際はぜひお楽しみください。 【浄明寺】 〒791-0522 愛媛県西条市丹原町田野上方1467
