【水琴窟紹介】松山城ロープウェイ乗り場
本日は愛媛県内の水琴窟の紹介♪ 愛媛の観光名所「松山城」に登る松山城ロープウェイ乗り場の砥部焼水琴窟です。 ちょうど、ロープウェイで登る直前の通路にございます。 こちらは愛媛の焼き物「砥部焼」で作られた地上型水琴窟になります。...


【水琴窟】井手神社 の動画が完成しました♪
お久しぶりです! アート水琴窟工房で制作した井手神社さんの水琴窟の紹介動画が完成いたしました。 今回は瓶を地上に出した地上型水琴窟になります。 こちらの瓶は愛媛の「菊間瓦」の職人さんが制作した瓶になってまして、菊間瓦の独特な美しいいぶし銀になっております。...


【作業用BGM】水琴窟(中村邸)をアップしました!
以前より長い時間、水琴窟の音色を聴いていたいとのご要望がありましたがついに! 水琴窟の音色を一時間にまとめた動画が完成いたしました! 今回は以前に紹介した中村邸の埋設型水琴窟の音色を長時間収録したものになります♪ ...
【中村邸】水琴窟の動画が完成しました!
今回は以前よりアート水琴窟工房のHPに掲載されていた中村邸の水琴窟の動画が完成しました! シンプルに音声は水琴窟の音色のみになっております。 ゆっくりと響く水琴窟をお楽しみください♪
【施工事例更新】石川邸
お久しぶりです! 気がつけば今年も1カ月が終わり2月ですね。 本日は個人邸での施工事例をご紹介します。 アート水琴窟工房では美術館や寺院などでも水琴窟を制作しておりますが、 個人のお宅でも水琴窟を制作しております。 ...

