Please reload
最新記事
Please reload
特集記事
道後温泉本館に水琴窟を設置いたしました
July 18, 2016

お久しぶりです。
愛媛は梅雨も明けいよいよ夏本番です!
暑い日がこれから続きますがアート水琴窟工房では先日、道後温泉本館に水琴窟を設置させていただきました!
今回設置した水琴窟は↓

砥部焼水琴窟になります!
愛媛の伝統工芸品である砥部焼と水琴窟のコラボレーションです♪
設置されているのは道後温泉の2階休憩室になります。
こちらでは水琴窟の他にも氷柱などがあり温泉から出た後もゆっくりと涼めるようになっております。
道後温泉本館は国の重要文化財にもなっており非常に赴き深く、スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったとも言われております。
また、刻太鼓は水琴窟と同様に「日本の音風景100選」にも選ばれておりますので温泉で汗を流し休憩室で身体も心も涼んでいってください♪
最後に道後温泉本館は2017年の「愛媛国体」終了後に約9年間の改修期間に入りますので、完全な姿で見れるのは今年と来年を除けば11年後(※2024年までとも言われております)になるかもしれませんのでこの機会に是非是非お越しください!!
松山城ロープウェイ乗り場にも同様に砥部焼水琴窟がございますので愛媛観光と共に水琴窟巡りなどいかがでしょうか??
※今回設置した水琴窟は平成28年8月31日(水)までの設置になっております。
Please reload
ソーシャルメディア
Please reload
タグから検索
Please reload