Home
水琴窟とは
施工事例
水琴窟の音色
ブログ
Shop
お問い合わせ
More
August 12, 2018
今回はニコニコ動画さんのニコ生公式枠で水琴窟の放送が決定しましたのでお知らせします! 【ニコ生(2018/08/17 23:00開始)】日本庭園文化「水琴窟」の音色を聞きながら寝よう【ASMR】
May 25, 2018
お久しぶりです! 今回は新作動画の紹介です♪ 今回はウグイスなどの鳥の鳴き声と水琴窟の音、そして桜の映像になります。
July 27, 2017
愛媛県東温市にある滑川渓谷の水音と水琴窟の動画を作成しました!
June 20, 2017
お久しぶりです!
前回に続き、水琴窟のコンサートのお知らせです♪
今回は以前、水琴窟を施工させていただいた西条市丹原町の浄明寺さんでのコーンサートになります。
出演者は水琴窟師中村洞水にパフォーマンスユニットのhappy+さん、津軽三味線奏者の堀尾泰麿さん、笛が仙九朗さんの4グループ。
水琴窟は浄明寺境内に施工した四国カルストの石灰岩の景色が印象的なものになります。
こちらの水琴窟の音色と出演者の方々の素晴らしいパフォーマンス、浄明寺境内の雰囲気を味わえる一夜となっております。
また、西条市では初めての公演となっておりますのでこの機会に水琴窟に...
March 31, 2017
お久しぶりです! 今回は水琴窟と川のせせらぎを60分にまとめてみました♪
音源に使った水琴窟はこちらのテーブル水琴窟になります。
これはテーブルの下に水琴窟の瓶をセットしたものでお茶などを飲みながら水琴窟の響きを楽しめるようになっておりイベントやお客様のおもてなしなどに大変好評です。
今回の動画もせせらぎと水琴窟のゆったりとした音色で作業や寝る前などお楽しみください♪
October 30, 2016
お久しぶりです♪
本日は愛媛県東温市にて施工させていただいた西光寺さんの紹介です。
真言宗豊山派の西光寺さんは県道193号線より少し入った中にあり境内も趣深い佇まいです。
施工させていただいた水琴窟は埋設型水琴窟となっており、境内脇のご住職の玄関先にございます。
門をくぐりそのまま真っ直ぐ進んでいただきますと、すぐございます。
どなたでも音色を楽しめますので、水琴窟の音色をお楽しみください♪
【西光寺】
愛媛県東温市北野田315
県道193号線バス停「西光寺前」をお入りください。
September 8, 2016
お久しぶりです! 9月に入って朝晩など肌寒い日がありますがいかがお過ごしでしょうか?
前回は晩夏のひぐらしでしたが今回は初秋の虫の音と水琴窟の共演をお楽しみください!
今回も4Kに編集された夜空と共にどうぞ!
August 10, 2016
恐ろしく暑い日が続いておりますが続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は前回投稿した「【水琴窟】道後温泉と水琴窟」をご覧になった方から「BGM無しで聴いてみたい」とのご意見がございましたので、BGM無しバージョンを投稿しました♪
純粋に冒頭の刻太鼓と水琴窟の音色のみになっております。
「【水琴窟】道後温泉と水琴窟」はニコニコ動画ではすでに7000再生以上になっておりたくさんの方に見ていただきありがとうございます。
これからも水琴窟の素晴らしさを伝えれるよう今まで以上に頑張っていきますのでよろしくお願いします!
ニコニコ動画:http...
July 23, 2016
ここ4、5日西日本では暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? アート水琴窟工房では先日の水琴窟の施工に続き、風の水琴窟の出荷などで暑さも忘れ忙しい日々を過ごしております。
そして、本日!
先日、施工した道後温泉本館の動画が完成いたしました!!
今回は冒頭に以前お話しした「日本の音風景100選」に選ばれている道後温泉の刻太鼓の音も収録してありますのでどうぞ!
April 13, 2016
お久しぶりです!今回は埋設型水琴窟の動画です♪
コンパクトに10分ほどにまとめてみました。
水琴窟の音がはっきり聞こえるように少し大きめの音で録音してあります♪